三方六を購入しようか検討をしており、美味しいのかどうかについて気になる方も多いのではないでしょうか?
よくある気になること
- 「三方六が美味しいのか口コミ・評判が知りたい」
- 「三方六を手土産で渡して喜ばれるのか不安」
- 「三方六を実際に食べたスイーツ好きの意見が知りたい」
このように感じる方は多いのではないでしょうか…?
本記事では、三方六が美味しいのかを調査するとともに
この記事を読んでわかること
- 三方六の実食レビュー
- 三方六の口コミ・評判
- 三方六に関するよくある質問
- 筆者が考察する三方六の魅力
上記について解説していきます。
これから三方六の購入を検討している人には必ず役立つ記事となっているので、ぜひ最後までご覧ください!
【筆者の実食レビュー】三方六のバームクーヘンは美味しい?口コミ・評判を検証
今回、久しぶりに三方六を食べたので、実食レビューします。
三方六と言えば、北海道で有名なバームクーヘンですよね!

筆者は百貨店でバイヤーをしていた時、一時期北海道物産展を担当していたのですがやはり三方六は根強い人気でした..!
有名ですもんね。美味しいですし。
今回、メロン味という面白い味(見た目も)の三方六が売っていたので紹介します。
ちなみにパッケージは結構渋い。笑
夕張メロンみたいな見た目でかわいい

このメロン味の三方六、パッケージを開けた瞬間ド派手な見た目でびっくりしました。笑
夕張メロンみたいな見た目をしており、メロンの皮まで結構リアルに再現されています…!(すごい)
かなり写真映えしますね。
しっとりとした食感で美味しい

早速食べてみると食感はかなりしっとりしています!
こんなにしっとりとしていたっけ..?と思いながら、とにかく美味しいです。
バームクーヘン部分はほど良い甘さで、外側のメロンの皮みたいな部分が甘めのシュガーコーティングなので丁度良いバランス。
いくらでも食べれますね。笑
ちなみに、バームクーヘンはしっかりと切れているので少しずつ食べたり、家族や友人と分けて食べたりしやすいです。

この時はもっと食べたいという感情をなんとか押し殺し、2切れで留めました…(頑張った)
北海道産のメロンの風味を楽しめる
この三方六のメロン味ですが、実は北海道産のメロンが使われています!

北海道のメロンかは舌で判断できないですが、たしかにメロンの風味がしっかりと感じられました…!
このメロン味の三方六は夏にしか食べられない期間限定商品ですが、美味しいので見かけた方はぜひ食べてみてください!
もちろん、その他の三方六も美味しいですよ。
ちなみにスイーツノートではインスタグラムも定期的に投稿しており、保存しておくだけで後でサクッと見返せます!

良かったらこちらも活用してみてください!
この投稿をInstagramで見る
三方六はまずい?美味しい?口コミや評判を徹底調査!
三方六に関して、Twitter(X)をもとに口コミ・評判を調査しました!
順に紹介します。
悪い評判・口コミ
まずは悪い評判・口コミを紹介します。

まずい、美味しくないといった声も一部見受けられましたが季節限定商品のことを指していることが多く、まずいわけがない、美味しいといった声が大多数でした。
三方六のメロンが美味しくない
三方六のメロンが美味しくないといった口コミがありました。

普通の三方六は好きだけど、メロン味など季節限定商品はあまり好きではないという方は一定数いるのかもしれません…!
三方六のメロンおいしくない...
— こう (@moko_exe) August 15, 2017
三方六の抹茶が予想外に美味しくない
三方六の抹茶が予想外に美味しくないといった口コミがありました。

普段の味の三方六に慣れ親しんでいる方の中には、季節限定の味などは合わない方も多いかもしれません。
三方六の抹茶、予想外においしくない。それにしても今日も暑かった(;´д`)
— かわち (@by0the0waaaay) July 8, 2013
良い評判・口コミ
次に良い評判・口コミを紹介します。
三方六の小割が美味しい
三方六の小割が美味しいといった口コミがありました。

治一郎などバームクーヘン好きの方にも評価されているようです。
三方六の小割 相変わらず美味しいな〜😋✨
これがバウムクーヘンの分類に入るなら一番好きな治一郎の次かもしれない。。🍓→🍈→?秋限定はなんだろう?? https://t.co/IPBA3qK8BP pic.twitter.com/wnto1Ioavn
— 変猫。へんねこ。 (@TsukikotoItsuki) July 19, 2025
三方六のめろんがしっとりしていて美味しい
三方六のめろんがしっとりしていて美味しいという口コミがありました。

ちなみに筆者も食べましたが、三方六の生地はかなりしっとりしています!
フォロワーさんが
オススメでUPしていたので
ずっと食べたかった
柳月さんの「三方六めろん」
やっと巡り会えました✨✨しっとりしていて
ほんと
美味しかったです😋
プレーンも買った事は内緒で🤭 pic.twitter.com/wK3ErkVaAY— sava888 (@sava8882) July 21, 2025
三方六に関するよくある質問
ここからは三方六に関するよくある質問を紹介します。
三方六の読み方は?
三方六の読み方は「さんぽうろく」です!
意外とどう読むのかわからないという方も多いですよね。

筆者も最初はどう呼んで良いかわからなかったです..!笑
美味しい食べ方は?
個人的には三方六は冷やして食べるのがおすすめです!
特に夏とかはそうですね…! 季節性に合った食べ方が一番美味しいです。

筆者も三方六のめろんをキンキンに冷やして食べましたが絶品でした笑
周りのシュガーコーティングもひんやりしていて良き…!
公式では冷蔵庫から出した後に常温(25℃前後)で30分ほど置いて食べるのが推奨されています。
どこで買える?切れ端は通販で買える?
三方六は全国で実施される北海道物産展や北海道フェアなどで購入可能です!
また、東京だと「北海道どさんこプラザ」でも買えたりします…!

ちなみに筆者はコープの北海道フェアで買いました!期間限定だと普通にスーパーに売ってるんやとびっくり。笑
また、三方六自体は実はオンラインショップ(通販)でも購入可能です!
ただ、残念ながら切れ端は北海道にある「柳月スイートピア・ガーデン店」でのみ、数量限定で購入できるようです。
切れ端とは、三方六を製造する時に生まれるバームクーヘンの端の部分のことを指し、お得な価格で購入できます。
結構、並ぶみたいなので、気になる方は公式ホームページなどをチェックし、早い時間から並ぶようにした方がよさそうです。
三方六で人気の味は?
筆者が北海道物産展を担当していた時は、プレーンが一番売れていました。

他のスイーツもそうですが大体王道の味が一番売れます。笑
もちろん、地域にお住いの方の趣味嗜好にもよるかもしれないですが…
なので仕入れの時はプレーン多めで、変わり種の味は少なめで発注します。(在庫余っちゃうので)
三方六をまだ食べたことがない方は、まずはプレーンを食べてみることもおすすめします!
ちなみに三方六の小割も食べやすさから定評があり、かなり人気ですよ。
三方六の賞味期限、値段、カロリーは?
商品によって異なりますが、今回紹介した「三方六 めろん」の場合だと賞味期限は約21日間とされています!

バームクーヘンで21日も賞味期限があるのは中々良い方だと思います!
また値段は税込みで750円で、カロリーは100gあたり489kcalです。
【筆者の押しポイントを紹介】三方六の魅力4選!
ここからは筆者が考える三方六に関する魅力を紹介します。
しっとり食感とほど良い甘さで食べやすい
三方六はしっとり食感とほど良い甘さで食べやすいバームクーヘンです。

安いバームクーヘンだと割とパサパサしていて食べにくいことも多いですよね…!
その点、三方六はしっとり食感のバームクーヘンかつ、ほど良い甘さなのでかなり食べやすいです。
北海道産の素材をふんだんに使用している
三方六には北海道山の素材がふんだんに使用されています!
例えば、砂糖には十勝産の砂糖が使用されており、小麦粉も北海道産のものが使用されています。

北海道産の小麦は粘りが強い分本来はお菓子作りには向いていないそうですが、試行錯誤の上あの美味しい三方六が生まれたそうです。
薪の形をした見た目がかわいい

三方六といえば、あの個性的な見た目。
実は薪をイメージして三方六は薪の形をイメージして作られたのですが、見た目がとにかく特徴的でかわいいです。
「食」は目で見て楽しむのも、醍醐味の一つですよね!
北海道の代表的なブランドで圧倒的知名度を誇る
三方六は圧倒的知名度があるブランドなので、北海道物産展にいないとおかしいレベル。笑

そのくらい知名度があり、北海道物産展では必ず購入するというリピーターの方も多数います!
手土産で渡すにしても、知名度があるブランドだと安心感もあり喜んでもらえるのではないでしょうか。
まとめ
今回は三方六の口コミ・評判、筆者のレビュー、よくある質問、三方六の魅力について紹介しました。
三方六は北海道を代表する銘菓で、しっとり食感を楽しめるバームクーヘンです。

三方六の商品はもちろん店舗でも購入することができますが、公式オンラインで手軽に購入することができます。
気になる方はぜひチェックしてみてください!