【ケーキを実食レビュー】アトリエ アニバーサリーの口コミ・評判を検証

4.5
【ケーキを実食レビュー】アトリエ アニバーサリーの口コミ・評判を検証 ケーキ
この記事は約9分で読めます。

※当サイトは、一部アフィリエイト広告を利用しています。

この記事を書いた人

三度の飯より「スイーツ」が大好き。

大手百貨店の和洋菓子売り場で販売員からバイヤーまで通算4年勤務。

年間で和菓子・洋菓子を含む500種類以上の様々なスイーツブランドに関わり、食べまくる。

趣味は「スイーツ巡り」
今までで一番感動したスイーツは「治一郎のバームクーヘン」

つむをフォローする

アトリエ アニバーサリーを購入しようか検討をしており、美味しいのかどうかについて気になる方も多いのではないでしょうか?

よくある気になること

  • 「アトリエ アニバーサリーが美味しいのか口コミ・評判が知りたい」
  • 「アトリエ アニバーサリーを手土産で渡して喜ばれるのか不安」
  • 「アトリエ アニバーサリーを実際に食べたスイーツ好きの意見が知りたい」

このように感じる方は多いのではないでしょうか…?

本記事では、アトリエ アニバーサリーが美味しいのかを調査するとともに

この記事を読んでわかること

  1. アトリエ アニバーサリーのレビュー
  2. アトリエ アニバーサリーの口コミ・評判
  3. アトリエ アニバーサリーに関するよくある質問
  4. 筆者が考察するアトリエ アニバーサリーの魅力

上記について解説していきます。

これからアトリエ アニバーサリーの購入を検討している人には必ず役立つ記事となっているので、ぜひ最後までご覧ください!

スポンサーリンク

【ケーキを実食レビュー】アトリエ アニバーサリーは美味しい?美味しくない?

アトリエアニバーサリー 開封②

今回はアトリエ アニバーサリーのピースケーキを2種類食べたのですが、それぞれについてレビューを紹介します!

アトリエアニバーサリー 開封①

どちらのケーキにも共通して言えるのが、見た目がかわいらしいという点です。

筆者(つむ)
筆者(つむ)

もちろん、見た目だけでなく味も美味しかったのでそれぞれ詳しく紹介します!

いちごのムースがフワフワ。苺本来の酸味が良いアクセントに。

アトリエアニバーサリー 苺ムースのケーキ

筆者(つむ)
筆者(つむ)

こちらのピースケーキはいちごのムースがとにかくフワフワ。口の中で溶けちゃいます。笑

また、中に苺ジャムが入っているのですが、適度に苺の酸味があり良いアクセントに。

アトリエアニバーサリー 苺ムースのケーキ③

上に乗っている苺もほど良い酸味!

アトリエアニバーサリー 苺ムースのケーキ②

酸味のある苺ジャムのおかげで甘ったるくなく、後味はスッキリとしています。

筆者(つむ)
筆者(つむ)

また、スポンジはかなりしっとりとした食感で、ムースとの相性が抜群でした。

少しビター感がある後味スッキリのチョコレートケーキ

アトリエアニバーサリー チョコレートケーキ

チョコレートケーキは甘いがビター感があるイメージでした。

もちろんちゃんとチョコレートケーキらしい甘さがあるのですが、後味は意外とビターなのでスッキリしています。

アトリエアニバーサリー チョコレートケーキ④

筆者(つむ)
筆者(つむ)

上に乗っている銀色の飾りもかわいいですよね。これもちゃんと食べられます。笑

銀色の部分は甘いミルクチョコレートで、少しビター感のあるチョコレートケーキとの相性も良いです!

アトリエアニバーサリー チョコレートケーキ③

ちなみにチョコレートクリームは苺の風味がし、これもまた美味しいです!

筆者(つむ)
筆者(つむ)

見た目的にはかわいいものが好きな女性に好まれそうな印象でした。

自家用にも、手土産にもおすすめなので気になる方はぜひ一度トライしてみてください!

また、スイーツノートではインスタグラムを投稿しており、毎週更新しているのを知っていましたか…?

「このスイーツ気になるけど、今はゆっくり見る時間がない…」
「美味しいスイーツの情報を楽に集めたい」

筆者(つむ)
筆者(つむ)

このように考える方にはきっと役立つはず。

簡単でわかりやすいスイーツレビューをサッと見れ、保存で後で見返せるのでぜひ活用してみてください!

アトリエ アニバーサリーは美味しい?まずい?口コミや評判を徹底調査!

アトリエ アニバーサリーに関して、Twitter(X)をもとに口コミ・評判を調査しました!
順に紹介します。

悪い評判・口コミ

アトリエ アニバーサリーの商品がまずい、美味しくないといった口コミや評判を探しましたが見つかりませんでした。

かわいいと見た目をほめる口コミが大多数で、味も美味しいと定評があるようです。

筆者(つむ)
筆者(つむ)

かわいらしい見た目から一度は食べてみたい…と憧れを抱く方も多いようでした!

良い評判・口コミ

次に良い評判・口コミを紹介します。

甘過ぎず上品な味がする

アトリエ アニバーサリーのモンブランが甘過ぎず上品な味がするという口コミがありました。

筆者(つむ)
筆者(つむ)

甘過ぎないと食べた後に変に疲れないですよね。

クッキー缶がないとロスになるほど美味しい

アトリエ アニバーサリーのクッキー缶がめちゃくちゃ美味しいという口コミがありました。

筆者(つむ)
筆者(つむ)

一つひとつのクッキーの見た目が特徴的でかわいいですよね!

かわいいだけじゃなくて美味しい

アトリエ アニバーサリーのケーキがかわいいだけじゃなくて、美味しいという口コミがありました。

筆者(つむ)
筆者(つむ)

やっぱり味が美味しくないと満足できないですよね!

アトリエ アニバーサリーに関するよくある質問

ここからはアトリエ アニバーサリーに関するよくある質問を紹介します。

アトリエ アニバーサリーの店舗はどこ?

アトリエアニバーサリー パッケージ

アトリエ アニバーサリーの店舗は、東京に5店舗、北海道に2店舗あります!

下記に詳しくまとめたのでぜひ参考にしてみてください。

店舗名 営業時間 定休日 住所
早稲田店 11:00〜19:00 水曜日
8月12日(火)~8月15日(金)お盆休み
〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町519 石垣ビル1F
札幌円山店 10:00~18:00
(tea room 11:00~17:00)
毎週月曜日と第2火曜日
※祝日の場合営業、翌日休み
7月:7日(月)、8日(火)、14日(月)、22日(火)、28日(月)
8月:4日(月)、5日(火)、12日(火)、18日(月)、25日(月)
〒064-0821 北海道札幌市中央区北一条西 28丁目6-1
大丸札幌店 10:00〜20:00 館の定休日に準ずる 〒060-0005 北海道札幌市中央区北五条西4-7 大丸札幌店地下1F
渋谷東急フードショーエッジ店
(渋谷スクランブルスクエア内)
10:00〜21:00
※館の営業時間に準ずる
館の定休日に準ずる 〒150-6101 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン1階 東急フードショーエッジ内
日本橋髙島屋店 10:30〜19:30
※館の営業時間に準ずる
館の定休日に準ずる 〒103-8265 東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋髙島屋S.C.本館 B1F
二子玉川 東急フードショー店 10:00〜20:00
※館の営業時間に準ずる
館の定休日に準ずる 〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・ ショッピングセンター地下1階

※すべての店舗で店頭受取のご予約が可能です。

アトリエ アニバーサリーのケーキは予約なしでも買える?

アトリエアニバーサリー 開封①

アトリエ アニバーサリーのケーキは予約なしでも購入できます!

ただ、あらかじめ購入したいケーキが決まっている場合は事前に予約することをおすすめします。

筆者(つむ)
筆者(つむ)

公式ホームページで24時間いつでもWEB予約ができ、最短5日で受け取れるようなのでぜひ活用してみてください!

【筆者の押しポイントを紹介】アトリエ アニバーサリーは人気?魅力4選!

ここからは筆者が考えるアトリエ アニバーサリーに関する魅力を紹介します。

女性ウケ抜群。とにかく見た目がかわいい

アトリエアニバーサリー チョコレートケーキ

アトリエ アニバーサリーは女性なら誰もが憧れるかわいらしい見た目をしている点が特徴的です!

口コミを調査してみても「憧れのケーキなので一度は食べてみたい」という声もちらほら

筆者(つむ)
筆者(つむ)

他のケーキにはないかわいらしい見た目から、記念日や誕生日など特別な日に食べるケーキとしても最適です。

ケーキのところどころにアクセントがある

アトリエアニバーサリー 苺ムースのケーキ③

もちろん、ケーキの種類にもよりますが、アトリエ アニバーサリーのケーキにはところどころアクセントが施されています。

筆者(つむ)
筆者(つむ)

例えば、今回筆者が食べた苺のムースのケーキの場合、中に酸味が比較的強い苺ジャムが入っており、単調な味で飽きさせないような工夫がされているように見えました。

このように、アトリエ アニバーサリーのケーキは最後まで飽きさせない工夫がされています!

実はウエディングケーキの製造台数が日本一を誇る

アトリエアニバーサリー パッケージ

アトリエ アニバーサリーは実は「ウエディングケーキ」の製造台数が日本一なんです。

筆者(つむ)
筆者(つむ)

そのため、結婚式でいつの間にか食べたことがあったという方もいるかもしれません。笑

ウェディングケーキを数多く手掛けていることから、華やかに魅せるためのケーキ作りが上手いのかもしれませんね。

ほど良い甘さで口どけの良い生クリームに定評がある

アトリエアニバーサリー 苺ムースのケーキ②

アトリエ アニバーサリーのケーキはくちどけが良く、ほど良い甘さのクリームであることに定評があります。

筆者(つむ)
筆者(つむ)

実際、筆者もアトリエ アニバーサリーのケーキを食べましたが、食べた瞬間口の中から一瞬でクリームがなくなります。笑

そのくらいくちどけがよく、甘過ぎないので胸やけもせず最後まで美味しく食べられます!

まとめ

今回はアトリエ アニバーサリーの口コミ・評判、筆者のレビュー、よくある質問、アトリエ アニバーサリーの魅力について紹介しました。

筆者(つむ)
筆者(つむ)

アトリエ アニバーサリーは「ウェディングケーキの製造台数が日本一」の誰もが憧れるかわいい見た目をしたケーキを多数手がける人気ブランドです!

ほど良い甘さでクリームの口どけも良いので、見た目だけでなく味にも定評があります。

ぜひ気になる方はチェックしてみてくださいね。

プロフィール

三度の飯より「スイーツ」が大好き。

大手百貨店の和洋菓子売り場で販売員からバイヤーまで通算4年勤務。

年間で和菓子・洋菓子を含む500種類以上の様々なスイーツブランドに関わり、食べまくる。

趣味は「スイーツ巡り」
今までで一番感動したスイーツは「治一郎のバームクーヘン」

つむをフォローする
ケーキ
つむをフォローする
スイーツノート
タイトルとURLをコピーしました